オープンパスメソッド(R)のパルペーショントレーニングは、触察を通じて解剖学をより立体的に理解し、筋の機能についての知識が自然に習得できる内容となっています。
触察技法を習得したい方、触察力を向上させたい方、触察の観点から解剖学を見直したい方、ボディワーカーを目指す方など、触察経験の有無を問わずご参加いただけます。
また、オープンパス認定ファシャワーカー養成トレーニング、同じくソマティカルワーカー養成トレーニングへのご参加を希望される方は、パルペーショントレーニングへのご参加が必修となります。
以下がスケジュールとなります。
(2013年)
第1回 11/3(日)10:00〜17:00
第2回 11/17(日)
第3回 12/1(日)
第4回 12/8(日)
第5回 12/15(日)
(2014年)
第6回 1/12(日)
第7回 1/19(日)
第8回 1/26(日)
第9回 2/2(日)
第10回 2/16(日)
第11回 2/23(日)
第12回 3/2(日)
第13回 3/16(日)
第14回 3/23(日)
第15回 3/30(日)
全日10:00ー17:00
触察試験 4/13(日)12:00〜18:00(希望者のみ)
なお、資料のご請求はこちらのフォームからお願いいたします。皆様のご参加をお待ちしております。
(パルペーショントレーニングの対象筋は、baucafeをご覧下さい)
