5月25日(日曜日)、5月26日(月曜日)とお休みさせていただきましたが、本日から仕事を再開しています。
さて、7月から8月にかけて、パルペーション(触察)の公開セッションとワークショップを行う予定です。
最近、ボディワーク関連の触察のワークショップが人気のようですが、ブログを拝見していると、骨のランドマークから起始停止をしっかりとたどっているセミナーはそれほど多くなく、また画像や動画を利用しての内容紹介をほぼ見かけないのが残念です。
触察は全てにおいての基本ですので、骨のランドマークを探せるのは当然のことで、隣接する筋との関連(平行に走行する筋や重なり合う筋など)も理解して触察できるようにしたいものです。
さて、7月13日に行うパルペーションの公開セッションでは、前半は初級のパルペーション、後半は上級のパルペーションテクニックをご紹介します。
パルペーション公開セッション
日時:7月13日(日曜日)10:00−12:30
初級 10:00−11:00
上級 11:00−12:00
質疑応答 12:00−12:30
場所:オープンパス新宿オフィス (新宿区西新宿4丁目。大江戸線都庁駅より徒歩4分、各線新宿駅より徒歩15分)
講師:小川隆之
対象:触察に興味がある方であれば、経験は問いません。職業や性別、年齢も問わずです。
参加費:2000円
申し込み方法:必須事項(1)〜(3)をご記入のうえ、openpath★hotmail.comにメール送信をお願いいたします。
(1)お名前
(2)当日のご連絡先
(3)ご職業
上限12名様とさせていただきますので、お申込みはお早目にお願いいたします。
パルペーションワンデーワークショップ(初級)
日時:7月26日(土曜日)10:00−16:00
場所:オープンパス新宿オフィス
(新宿区西新宿4丁目。大江戸線都庁駅より徒歩4分、各線新宿駅より徒歩15分)
講師:小川隆之
対象:触察に興味がある方であれば、経験は問いません。職業や性別、年齢も問わずです。
参加費:13000円(消費税込。公開セッションに参加の方は割引があります。詳しくはお問い合わせください)
※対象筋、申し込み方法は後日ブログにてお知らせいたします。
パルペーションワンデーワークショップ(上級)
日時:8月9日(土曜日)10:00−16:00
場所:オープンパス新宿オフィス
(新宿区西新宿4丁目。大江戸線都庁駅より徒歩4分、各線新宿駅より徒歩15分)
講師:小川隆之
対象:触察に興味がある方であれば、経験は問いません。職業や性別、年齢も問わずです。
参加費:15000円(消費税込。公開セッションに参加の方は割引があります。詳しくはお問い合わせください)
※対象筋、申し込み方法は後日ブログにてお知らせいたします。
関連画像に関しては「フォト蔵」をご連絡ください。
http://photozou.jp/photo/top/2323421
皆様のご参加をお待ちしております。䥫
2014年05月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/98118313
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/98118313
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
QRコード
