2014年01月30日

パルペーションプレクラス補足

先日お知らせいたしましたボディワーカー養成トレーニングの内容に補足があります。
補足部分は赤の文字色で表記しました。

トレーニング日程
2月20日(木曜日)18:00−21:00
2月27日(木曜日)18:00−21:00
3月6日(木曜日)18:00−21:00
3月13日(木曜日)18:00−21:00
3月20日(木曜日)18:00−21:00
3月27日(木曜日)18:00−21:00   (全6回)

内容
パルペーションのコツをお伝えします。筋肉の起始・停止、筋腹、骨指標、靭帯、腱、血管などの触察、パルペーションを行うときのコツ(体性感覚の使い方)など、触察していくための基礎を習得します


参加費
48600円(税込)

場所
オープンパス新宿オフィス(お申込みの方に詳細をお知らせいたします)

対象者
触察に興味をお持ちで触察が初めての方、解剖学を書籍で学び、触察をもう一度確認したい方、すでに施術をしているが、触察の確認をしたい方。
パルペーショントレーニングへの参加を検討中の方もそうでない方も歓迎いたします。
このクラスは「入門」になります。
難易度★☆☆☆☆〜★★☆☆☆


講師:小川隆之(メイン講師)、斎藤瑞穂

最低決行人数
4名(達しない場合は開講しません)

申し込み締め切り
2月17日(金曜日)

申し込みはこちらからお願いいたします。http://openpath.sakura.ne.jp/form
※コメント欄に「パルペーションプレクラス参加希望」と明記ください。

皆様のご参加を楽しみにお待ちしております。

プレクラス.jpg

=========================================================
2014年は毎週木曜日に夜間クラスを検討中です。詳細と資料のご請求は
こちらをご確認ください。
=========================================================
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/86407346
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
QRコード