2013年10月19日

カルチャー講座10月期継続中

読売文化センター恵比寿での「ボディワーク入門」10月期の第二回目は、リリースの練習をしました。

今期はこれまでと少し趣向を変えて、テキスト通りに進めることより、毎回「テーマ」を決めて練習をすることにしました。
リリースの部位にこだわると、注目がその部位に限られてしまいがちになります。
テーマに沿って練習をすれば、どの部位であってもためらわずに実践できるようになるはずです。

今回のテーマは「ツールの使い方」と「リリース感を感じること」でした。
じっくり時間をかけながら対象部位がリリースされた感覚を待ちます。
一度リリース感が分かってしまえば、その感覚を思い出しながらリリースを反復していきます。

参加者の方全員が、リリース感を感じてくださいました。
人数が奇数だったため、講師の小川隆之氏が練習に加わりましたが、ワーカーとして活躍中の丹治さんがパートナーだったので「お任せ」状態ですっかり身体が楽になったようでした。

カルチャー講座.jpg

=============================お知らせ===========================
第八期オープンパスパルペーショントレーニングは2013年11月3日スタートです。
詳細はこちらをご覧下さい。
資料の取り寄せはこちらからお願いいたします。
申し込み締切は10月24日です来年からは消費税がかかりますのでお早めに)。
皆様のご参加を楽しみにお待ちしております。===============================================================
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/78554030
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
QRコード