2013年10月07日

カルチャー講座10月期がスタート

先週金曜日から、カルチャー講座の10月期がスタートしました。
今期は大幅に参加者の顔ぶれが変わり気持ちが新たになりました。
また、継続の方もいらっしゃることで講師側に気持ちの余裕も生まれ、とてもよい初日となりました。

第一回目はデモンストレーションと筋膜の触察体験でした。
筋膜を扱うボディワークを実際に体感していただくために、セッション体験の時間を設けました。
六名の方がデモンストレーションモデルに協力して下さり、おひとり10分弱のセッション体験していただきました。
10年続いた痛みや30年続いた痛みの解消など、通常であれば時間も費用もかかる症状をお持ちの方もいらっしゃいましたが、講師の小川が新たに考案したテクニックを利用することで、長期間に渡る不快感がその場で劇的に軽減していきました。
中には痛みが消えたケースもありました。
腹壁を介して内臓に働きかけるテクニックも披露しましたが、このテクニックはカルチャー講座では見ることができない類であり、専門家向けのワークショップで見学できたとしても高額の参加費を要するものですので、今回参加された方には貴重な一場面をご覧いただけたかと思います。

後半は筋膜の触察を行いました。
筋膜は考えるよりも表層近くにあることに驚かれていらっしゃいました。
10月期は初日にリリース感を感覚する時間を設け、全員が実感してくださいました。

次回からはテキスト『ボディワーク入門』に沿って演習を進めていきます。
効果の高いテクニックを易しく、しかもリラックスできる雰囲気の中で(カルチャー講座ですから)習得していただく講座です。
体験講座も行っていますので(有料/お問い合わせは読売文化センター恵比寿へ)買い物がてら恵比寿まで足を伸ばしてみてください。

pp.jpg

=============================お知らせ===========================
第八期オープンパスパルペーショントレーニングは2013年11月3日スタートです。
詳細はこちらをご覧下さい。
資料の取り寄せはこちらからお願いいたします。皆様のご参加を楽しみにお待ちしております。===============================================================
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/77658810
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
QRコード