高島屋までわざわざ出向いて買ってきてくださったコーヒーなので、お気に入りのカップを使ってみました。
和風のカップ(白くて手にすっぽり収まる絶品、これも頂き物)か洋風のカップか迷って、今回は洋風のカップを選びました。
イギリス製のカップなので、本来は紅茶用なのかもしれませんが、飲み進めるとカップの内側に鮮やかな絵柄が出るのが気に入っています。
コーヒーの苦味が好きなので、ヨーロピアンローストは好みにぴったり。
慌ただしい朝が優雅なひと時になりました。
グルメのMさん、いつもありがとうございます!
=============================お知らせ===========================
第八期オープンパスパルペーショントレーニングは2013年11月3日スタートです。
詳細はこちらをご覧下さい。
資料の取り寄せはこちらからお願いいたします。皆様のご参加を楽しみにお待ちしております。===============================================================
上を求め始めると際限がないので
気をつけてくださいね♪
そういうことなら
また何かの機会に送りましょうかね〜♪
上を求め始めると際限がなくなっちゃうんですね。
通の中には、動物の排泄物から拾ったコーヒー豆なども愛飲するとか。
際限なくなると困っちゃうので、程々のところを教えていただければ買いに出向きます♪
(いただいてばかりなんだもん)
いつもたくさんいたただいておりまする
かんしゃかんしゃでございまする
こちらこそ、かんしゃかんしゃでございまする(*゚▽゚*)