予てからお伝えしていたように、今回は大島智子さん、松川武司さん(あいうえお順)が代行として講座を受け持ってくださいました。
講師の大島智子さんのブログを拝見したところ、なんと全員参加だっだそうです!!!
全員参加というのはなかなか無いことです。受講生のみなさんが、大島・松川講師の講座に期待してくださっていた証と思います。
その内容は…大島智子講師のブログをご覧ください。
http://ameblo.jp/pilates-bodywork/entry-11542420978.html
今回の講座範囲は大腰筋、腸骨筋、大腿四頭筋です。説明のためホワイトボードに書いた絵はお二人の共同作だそうですが、詳しくわかり易いです。おふたりともピラティストレーナーということもあり、いわゆるインナーマッスルにフォーカスしてくださったのかもしれません(大島さんのファシャワークワークショップがピラティスにとても素晴らしい影響を与えた感想はこちら)
受講者の方の視点で演習をしてくださった大島・松川に感謝申し上げるとともに、熱心に講座に通って下さる受講生のみなさんに、心から御礼申し上げます。
今後も代理として大島・松川講師が講義と実践を行わせていただくことがあるかもしれません。
小川・斎藤担当のときとはまた違う切り口になると思いますので、どちらの回もどうぞ楽しみにしていてください。そして何かご不明な点や知りたいことなどありましたら、遠慮なくご質問ください。

==============パルペーションプレクラスのご案内======================
http://rolflingopenpath.sblo.jp/article/68624230.htmlお申し込み締切は6月5日です。皆様のご参加をお待ちしております。