ブランデーとチョコレート(キスチョコ)、ワインとドライフルーツ、ウィスキーとラムレーズンまたは生っぽいチョコレート(ショコラと呼びたいようなチョコレート)。
お酒好きにもスウィーツ好きにも愛されるお土産をいただきました。
「国分寺ショコラ」です。

マルーン色の洒落た袋を開くと、そこには甘味を抑えた大人向けのフランス菓子が。

甘すぎず、食感がなんともいえず心地よいショコラが詰まっていました。
柔らかく、でも適度な噛み心地があるショコラですが、重さはさほど感じません。
バーボンが合うか、スコッチが合うか迷いましたが、バーボンに合わせてみました。
お酒とチョコレートのふくよかな香りが相乗効果をもたらし、至福の時間でした。
世の中には美味しいものがたくさんありますね。
それを教えて下さるクライアントさんに感謝です。
Mさん、どうもありがとうございました!
地元の隠れた名品なのですが、案外リーズナブルなので
もし良ければ折を見てまたご持参しますよ。(悪魔の囁き)
お酒とスウィーツの組み合わせって、大人!な香りが漂ってきて素敵ですね。
実はバーボンもスコッチも嗜んだことがないお子ちゃまなのですが、今度自分でも試してみます。
昨夜は頂戴した国分寺ショコラとアーリータイムズを存分に楽しみました。
あと3つ残っているので、ゆっくり楽しもうと思いますヽ(*´∀`)ノ
そのうち一緒に飲みましょう!(悪魔の囁き)