2013年03月04日

無人称(soma)と交換セッション

第一回オープンパスメソッド(R)ソマティカルワーカー養成トレーニングも、残すところあと2日となりました。

ソマティクスの由来となっているsomaは研究者によって「一人称の科学」とされていますが、実際の体験は「私は感じている」という我/意識とは異なります。
そこには体験のみが立ち現れ、「無人称」としか言い表しようのない世界が広がります。
それを体験していただくための理論と演習については、講師の小川隆之氏がブログで詳しく説明していますので、参照してみてください。

午後の演習では、一人として同じセッションを行っている方がいらっしゃらず、素晴らしさのあまり画像を何枚も撮ってしまいました。

こちらが伝えたいと思ったことを理解し、それ以上のことを演習として見せてくださっていることに感動です。

残すはあと1日、それまでに掲示板を通じての文章での説明や文献の配布、画像での解説などなるべく多くのことをお伝えしたいと思います。



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63294900
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
QRコード