先日のオープンパスメソッド(R)ソマティカルワーカー養成トレーニングでお話したかった内容が、専門家によってより精密な表現で書き表されていました。
現象学 便所の落書き http://kusaiinu.exblog.jp/7939299
サイトでは西村ユミ、九鬼周造、山折哲雄他、身体を取り巻く各氏(看護学、文化、宗教、文学などさまざまなジャンルの作家や署名人の著書が取り上げられています)の著書に関するレビューがあり、じっくりと時間をかけて読んでみたいと思いました。
最近は再び「学びたい」という気持ちがふつふつと湧いてきています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年2月にオープンパスメソッド(R)パルペーショントレーニングがスタートします。
詳細および資料請求はこちらをご参照ください。
まだ若干名の空きがありますので、参加ご希望の方はお早めにご連絡ください。締切は1月20日となります。