2012年04月01日

甘夏が届きました

頂き物の甘夏です。
ご自宅の庭で採れた、オーガニックの甘夏です。
「まだ酸っぱいかも」とのことでしたが、十分に甘酸っぱく熟していました。
瑞々しい果汁とさわやかな香りで気持ちが癒されます。

甘夏にはこんな作用があるようです。
剥いた後の皮も有効利用できるのですね。捨ててしまってもったいないことをしました。

柑橘系が好きだと言っていた言葉を思い出して送ってくださったとのこと。
思いやりの気持ちは連鎖していくものだと教えてくださった方からの贈り物です。
私も誰かに贈り物をしたくなりました。

甘夏.jpg
posted by MSaito at 01:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々のこと
この記事へのコメント
たくさん美味しいものがあれば

それを誰かにも分けてあげたくなる


そういう気持ちで

世の中が回っていけば

あまり問題は起きて来ないように思います


高い枝の先に残っている

最後まで取られなかったものが

すんごく美味しかったのを

憶えていますね〜!

(食いしん坊は

 こういうのは忘れないんですよ(笑))




Posted by Carolfing at 2012年04月02日 01:07
メル・ギブソンが主演のマッドマックスのわーんシーンでした。
食糧も底をつき始めた近未来の世界で、主人公がきれいに平らげた後の
缶詰の空を(たぶん、かつての)愛犬に放り投げるシーンがあります。
むろん残りなどあるはずもない空き缶を丹念になめるドーベルマンを見て、
物悲しく、しかし獰猛な気持ちが起こるのを感じました。

キリストは「二つ持てる者は一つも持たぬ者に与えよ」と言いました。
分かち合えるものを持ったものは幸いで、分かち合いに参加できるものも
また幸いなのだと思います。

いつもありがとうございます!!!
Posted by 瑞穂 at 2012年04月03日 00:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54752666
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
QRコード