2012年02月10日

イーズポイント第三回目の資料

明日のイーズポイントリリースセミナーのテーマは『胸部、腹部、腕部』です。
今回は腕部の割合が多いのですが、腹部のイーズポイントも気に入っていただけるのではないかと思います。

sankaimemini.jpg

参加者の、teateセラピストの方からご質問をいただきました。
「イーズポイントリリーステクニックは、副交感神経を働かせる方法を取り入れて、クライアントさんをリラクゼーションに導くのですか?」というご質問です。

イーズポイントリリースはリラクゼーションのテクニックとして利用できますし、またボディワークセッションのテクニックとしても利用できます。
ボディワークセッションにイーズポイントリリーステクニックを取り入れつつ構造を変えることも十分に可能です。
また、軟部組織にアプローチするので、痛みを軽減することもあります。

副交感神経を優位にすることと、体性感覚を高めることには深い関係があります(オリエンテーションでお伝えしたとおりです)。
ボディワークとリラクゼーションが同時に行えるのが、イーズポイントリリーステクニックの便利な点です。
サロンで利用していただければ幸いです。

ご質問ありがとうございました。



☆2月26日(日)オープンパス認定ボディワーカー養成トレーニングのデモンストレーションを行います。デモンストレーション見学希望の方、トレーニング資料をご希望の方、お申込みははこちらでお願いいたします☆

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53688820
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
QRコード