2012年01月17日

第四期トレーニング

第4期OPENPATH認定ボディワーカー養成トレーニングも終盤を迎え、最後段階の臨床セッションに入りました。

第4期生は質問がとても多く、質問によって講師側の(少ない)引出しが開き、その日の話題が膨らんでいくのが常でした。
筋膜についての質問がいつの間にかシステム理論の話になっていたり、動きの誘導に関する質問がボディワークの可能性の話になっていたりと、講師側が触発されるクラスでしたが、臨床セッションが始まってからは特にその傾向が強くなっているようです。

今回は、午前中に1セッション、午後に1セッション、合計2セッションの臨床を行いました。
クライアントさんからのフィードバックもなかなか良く一安心といったところですが、すべての行程を終了するまではトレーニー、講師側共に気が抜けません。
トレーニングは今月で終了となりますが、それまでにお伝えできることをひとつでも多くお伝えできればと思います。

臨床にご協力くださいましたクライアントの皆様、どうもありがとうございました。
ワーカーの皆様、お疲れ様でした。


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53130379
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
QRコード