2019年09月27日

筋肉は鍛えるより機能させて正解!

みなさん、からだを鍛えていますか?

移動時間を短縮しようと、いつものスポーツクラブから近所のスポーツクラブに変えました。
AI機能搭載の最新式マシーンを使って、30分で全身を鍛えるという女性専用のフィットネスジムです。
45秒間のエクササイズのあと、1分間の有酸素運動が入るプログラムで、合計で30分。
「画期的だ!」と喜んでいたのですが、いかんせん、運動時間が短いのと運動量がぐんと減ったので、体重が増えました。
トレーナーがついて、一緒に有酸素運動や自重を使った筋トレをしてくれるのですが、一人で行うエクササイズの半分程度の強度なので、帰り道は逆にストレスを感じてしまい、自分には合っていないのだと判断しました。

私生活が落ち着いたので、今月からまた、これまで通っていたジムに戻ることにしました。
こちらはスポーツクラブではなく、打撃と寝技がある護身術のジムです。
2度ほど通って、自分の身体が以前のような体形に戻りつつあることに仰天しました。

身体というのは機能するための器官なので、動きに合わせて筋肉が引き締まっていくのだと思います。
個々の筋肉を鍛える、AIを使った立位を中心とした動きの少ないエクササイズよりも、全身を連動させるファンクショナルな動きのほうが、からだが引き締まるのが早いのだと思います。

以前にも同じようなことを感じたことがありました。
今は全く走りませんが、ランニングマシンで時速8km程度を1時間ほど走ることを習慣にしていた時には、走りやすいからだ(地面を蹴って前進しやすいからだ)になっていたのですが、ランニングをやめると、そうした瞬発力が途端に弱くなりました。
再びランニングを始めたところ、すぐにからだがその機能を取り戻して走りやすい状態に戻りました。

運動経験のある、なしで、どのトレーニングがあっているのかが変わってくるんだと思います。
筋トレでも十分効果があると思います。「結果にコミット」できている方もいらっしゃることですし。

昔は10月10日が体育の日で、あちこちで運動会が行われていましたが、今はどうなんでしょう?
天高く馬肥ゆる秋、にならないよう気を付けたいと思います。


********10月、11月からのセミナー*******
「コツをつかんで一足飛びにリリース上級者になる筋膜セミナー」
kotsu.jpg


「達人の手を 手に入れる 悩み別 深部筋膜リリースセミナー」
deep2.jpg

※10月以降のお申込みは、消費税が10%になりますので、どうぞご注意ください。
お申込みはお早目に!!

**********************************************************

***斎藤個人セッションのお申込み、新宿オフィスアクセスのご案内****
ご希望のセッションと、ご希望日を第三希望までお知らせください。
申し込みフォーム http://www.rolfingopenpath.com/contact-w79gg
斎藤瑞穂公式サイト http://www.rolfingopenpath.com/
※日曜日は講座のためセッションはお休み、月曜日は定休日です
*********************************************************






posted by MSaito at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事全般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186610828
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
QRコード