2019年05月13日

「触察ファーストステップ」無料セミナーのお知らせ

隔週土曜日13:00−15:00の「触察ファーストステップ」ですが、単発での参加は不可ということもあり、開催が延期になりました。

どんな内容になるのか分からなくて、参加の第一歩が踏み出せない…そんな方も中にはいらっしゃるかと
思います。

そこで、6月1日スタートの土曜日クラスに向けて「触察ファーストステップ」無料セミナーを行うことにしました。

日時:5月18日(土曜日)13:00−14:30 申し込み締め切り 5月16日(木曜日)
   5月25日(土曜日)16:00−17:30 申し込み締め切り 5月23日(木曜日)
コンテンツ:
〇なぜ触察は難しいのか
〇視覚に頼りすぎないコツ
〇実際にさわってみよう(骨指標のさがしかた、靭帯、腱、血管、神経のさわり方)

6月1日からコンテンツ
    ⇩⇩
第1回/6月1日
大腿部(大腿直筋 中間広筋 内側 広筋 外側広筋)+腱、靭帯、骨指標
第2回/6月15日
体幹(腹直筋 外腹斜筋 内腹斜筋 腸骨筋)+骨指標、腱、靭帯
第3回/7月6日
腕部(上腕二頭筋 烏口腕筋 総指伸筋 長掌筋)+骨指標、腱、靭帯、神経
第4回/7月20日
頸部、頭部(胸鎖乳突筋 広頸筋 前頭筋 後頭筋 側頭筋)+骨指標、腱、靭帯、神経
第5回/8月3日
背部の筋肉(棘筋 最長筋 腸肋筋 広背筋 大小菱形筋)+骨指標、腱、靭帯、
第6部/8月17日
肩部、胸部(棘上筋 棘下筋、三角筋、大胸筋)+骨指標、靭帯、血管、神経
第7回/9月7日
脚部(前脛骨筋 長腓骨筋 短腓骨筋 腓腹筋 ヒラメ筋)+骨指標、腱、靭帯、神経
第8回/9月21日
骨盤、臀部(大殿筋 中臀筋 大腿筋膜張筋 梨状筋)+骨指標、腱、靭帯、血管、神経
​​​
講座料金
8回継続/45000円(消費税込み)+資料代(一回につき150円〜300円)  ​
※途中参加の方は、残りの回数X7000円+資料代

お申込みはこちらのページのフォームからお願いします。
https://www.rolfingopenpath.com/--contact

メッセージ欄に、必ず「希望の日時」をお知らせください。

参考までに…
「触察ファーストステップ」木曜クラスの様子です。



簡単、でも着実に触察できます!
皆様のご参加をお待ちしております。


***斎藤個人セッションのお申込み、新宿オフィスアクセスのご案内****
ご希望のセッションと、ご希望日を第三希望までお知らせください。※2019年3月はセッションスケジュールをアップしてませんので希望日をお知らせください。
申し込みフォーム http://www.rolfingopenpath.com/contact-w79gg
斎藤瑞穂公式サイト http://www.rolfingopenpath.com/
※日曜日は講座のためセッションはお休み、月曜日は定休日です
*********************************************************
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185994308
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
QRコード