5月以降は、いつも通りに更新ができる予定です。
今年に入ってから先週まで、週に4〜5日は23時近くに帰宅していて、少し体重が落ちました(寝る前にがっつり食べていたのに)。
それはきっと、体重管理アプリ「あすけん」で、毎日の食事をチェックしていたからだと思うのです。
「あすけん」は、目標体重から日々のカロリーを計算してくれるアプリで、「運動中心」「カロリー中心」「どちらもがんばる」プログラムを選べば適正カロリーが表示させるしくみです。
えらいのは、適正体重よりも低い体重を「目標体重」に設定しようとしても、できません。「〇〇キロ以下は設定できません」と表示されます。
毎日の食事を設定カロリー内に収められたかというと、決してそうではなく、カロリーオーバーの日も多かったのですが、目標体重に一旦ですが、到達しました(その後は体重を図っていません)。
忙しくて、運動もほぼ出来ていなかったのですが、体重は減りました。日々の食事に気を付けることが思った以上に大切だということを痛感しました。
せっかく体重が落ちているんだから、これからも自分が摂取する「食べ物」に気を付けたいです。
最近はルッコラ、ワサビ菜、さらだホウレンソウなどなど、レタスではない葉物を中心にオリーブオイル+ハーブソルトで大量に食べるのが定番の食事です。
しっかり噛んで食べるので、ちょっと顎が疲れます。
さて、土曜日の「触察ファーストステップ」は引き続き参加者を募集しています。
第1、第3土曜日 13:00−15:00 (2時間)
5/18スタート
第1回/5月18日
大腿部の筋肉+腱、靭帯、血管、神経
第2回/6月1日
体幹の筋肉+腱、靭帯、血管、神経
第3回/6月15日
上腕、前腕部の筋肉+腱、靭帯、血管、神経
第4回/7月6日
頸部、頭部の筋肉+腱、靭帯、血管、神経
第5回/7月20日
背部の筋肉+腱、靭帯、血管、神経
第6部/8月3日
肩部、胸部の筋肉+腱、靭帯、血管、神経
第7回/8月17日
下腿、足部の筋肉+腱、靭帯、血管、神経
第8回/9月7日
骨盤、臀部の筋肉+腱、靭帯、血管、神経
各回の対象筋他、金額等の詳細はこちらをご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております。

***斎藤個人セッションのお申込み、新宿オフィスアクセスのご案内****
ご希望のセッションと、ご希望日を第三希望までお知らせください。※2019年3月はセッションスケジュールをアップしてませんので希望日をお知らせください。
申し込みフォーム http://www.rolfingopenpath.com/contact-w79gg
斎藤瑞穂公式サイト http://www.rolfingopenpath.com/
※日曜日は講座のためセッションはお休み、月曜日は定休日です
*********************************************************