2019年04月18日

どの王子がお好き?(選べないですよね)

先週末に終了した「ティーチャーズインテンシブセミナー」では、毎回といってよい程に各人が自分の専門分野の技術を披露してくださいました。

最終日は、某有名バレエ団に所属経験がある「お姫様」が、バレエの知識が全くない男子に「王子様体験」をさせてあげる展開となりました!



どの王子も、ご自分の専門分野では一人者の方たちです。
それなのに、未知の世界に入った時の初々しい様子と言ったら!
吹き出したくなる方もいらっしゃいましたが、日ごろの鍛錬と体性感覚を最大限に活かして「なりきり王子様」に挑戦しました。

それぞれに特徴がありますね。格闘技系の方、武術系の方は腰が据わるし、骨なびインストラクターの方は、自分の在り方に集中が向いているようです。
おっかなびっくりでお姫様をサポートする王子たちのぎこちなさが失笑…ではなく微笑みを誘います。
お姫様は生身の人間なのに、丸太を回転させるような動作で姫を回す人もいて、爆笑しました。

何はともあれ、笑いがある場というのは素敵な場であることに間違いはありません。
そんな場を作れるように、講師側のアタマの切り替えをしなくてはいけないなあと思います。

さて、今回も宣伝です。

触察ファーストステップ隔週(第2、第4木曜日) − 参加申し込みの〆切は2019年4月18日(木曜日)
触察ファーストステップ隔週(第1、第3土曜日) − 参加申し込みの〆切は2019年4月27日(土曜日)

<触察ファーストステップ>詳細はこちらのサイト

***斎藤個人セッションのお申込み、新宿オフィスアクセスのご案内****
ご希望のセッションと、ご希望日を第三希望までお知らせください。※2019年3月はセッションスケジュールをアップしてませんので希望日をお知らせください。
申し込みフォーム http://www.rolfingopenpath.com/contact-w79gg
斎藤瑞穂公式サイト http://www.rolfingopenpath.com/
※日曜日は講座のためセッションはお休み、月曜日は定休日です
*********************************************************

posted by MSaito at 02:12| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事全般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185875874
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
QRコード