2018年11月27日

日本で一人だけ!IM=X Shizucaさんのレッスン♡

先日、日本で一人しかいない、IM=X Pilates の認定インストラクター、Shizucaさんのプライベートレッスンを受けてきました!

西麻布駅からすぐの、おしゃれなスタジオにお邪魔しました。
IM=XとはIntegrated Movement = Xercise(Exercise) の意味で、
「IM=X Pilatesはピラティス発祥の地アメリカニューヨーク、マンハッタンから全米に広がり続けています。
ポストリハビリ、姿勢改善や腰痛、肩こり予防、体力アップなど一般の方から
NFL(National Football league)やMBL (アメリカメジャーリーグ)選手をはじめタイガーウッズや有名アスリート、ライザ・ミネリなどのハリウッド女優やCATS等のブロードウェーダンサーLou Reed、
マラソンランナーなどプロフェショナルが
長期的にトレーニングとして取り入れているほか
効果的な減量プログラム、美容ダイエットとしても注目されています。
New york timesや有名紙women's fitness,shape magazine等々の美容雑誌等でも多数取り上げられ高く評価されているピラティスです 」なのです。All Present Pilates 公式サイトより
アレクサンダーテクニークの要素も入っているそうです。

こういう器具を使って、全身を連動させて動くのです。

image.jpg

筋トレのような激しい動きは使わず、内側からの力をじんわりと使い続けながら動いていると、あっという間に薄っすらと汗をかいてきました。
どこか一部でも力を抜いてしまうと、うまく動けないのです。

けっこう難易度が高く、インナーマッスルをギュギュっと使うようなキューを、女神のような美しい笑顔で、そして柔らかく心地よく響く声で繰り出すShizucaさん。
花がほころぶようににっこりするので油断してしまうのですが、IM=Xは
「IM=Xピラティスは
インナーもアウターも
そしてプライオメトリック、カーディオトレーニングも全てが1時間に凝縮されている
全身ワークアウトプログラムです」
とAll Present Pilates 公式サイトにあるように、ピラティスを進化させた全身ワークアウトプログラムなのです。

遅刻してしまったのに(;^ω^)、ご自分の休憩時間を使って1時間きっちりとレッスンしてくださいました。
楽しくも動きがいがあるレッスンのお蔭で内転筋がよみがえり、立位になったらシャキッと立てました。
決して大きく動くわけではないのに、身体が引き締まる感覚がとても心地よく、またレッスンを受けようと誓って帰路につきました。

Shizucaさんのスタジオは、隅から隅までShizucaさんの美的感覚を反映していてうっとり。
使わない小物をセンス良く配置するって、センスがある人しかできません。
私が同じことをしたら、床に使わないものが落ちているようにしか見えないのに、Shizucaさんの手にかかると女子の夢を現実にしたような空間へと変身するのです。

ぜひぜひ、Shizucaさんのレッスンを受けてみてください。
筋トレ大好きにも、リハビリ目的の方にも対応する幅広いレッスンをしてくれますよ!!

All Present Pilates https://allpresentpilates.jimdo.com/

IMG_3738.jpg

IMG_3739.jpg
長身+小顔のShizucaさんと一緒に写真を撮ったら”公開処刑”になったのでここにはアップしません。


「初心者を上級者に変える 筋膜リリース コツのコツ」電子書籍で発売中です。こちらからダウンロードしていただければ幸いです。https://goo.gl/qHRsbd 

※2019年1月から『筋膜リリース コツのコツ』4days/weekendコースをスタートします。

****斎藤個人セッションのお申込み、新宿オフィスアクセスのご案内****
ご希望のセッションと、ご希望日を第三希望までお知らせください。
申し込みフォーム http://www.rolfingopenpath.com/contact-w79gg
斎藤瑞穂公式サイト http://www.rolfingopenpath.com/
※日曜日は講座のためセッションはお休み、月曜日は定休日です
*********************************************************
posted by MSaito at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々のこと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185083392
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
QRコード