久々のブログ、久々の音楽ネタです。
私事で、くったくたになって帰ってきました。
頭の中に、oasisの"Don't look Back in Anger"が同じ部分ばかりループで流れていてすっきりしないので、一曲まるごと聞こうとyoutubeで検索したら、吉井和哉さんの"Don't look Back in Anger"が出てきました。
なぜ?と思ったら、oasisのこの曲を吉井和哉さんが和訳(超和訳)していたのですね。
タイトルは「あじさい」。
oasisの"I heard you say"という歌詞、アイハージュセィなんだけど「あじさい」とも聞こえます。
吉井和哉訳詞
チキンライスによく似た 油ぎった赤い怒り
世界一になれるなら この身体いらないから
神様 どうか 神様
僕に優しさがあるのなら もう必要ありません
悪気なんかないのに 人を傷つけて
空の青さが残った
そう シャレにもならない出来事の多さ
もっと遠くへ Don't Look Back in Anger 放て
1997年の10月はロンドンにいた
ケンジントンで流れた この歌が大好きさ
家族は仲良しでいるかい?
イジメとかにあってないかい?
君が大事にしているものほど
これからもさらに 奪われていくだろう
でも生きていかなくちゃな
そう 誰にも見えない未来を行かなくちゃ
風に揺れる Don't Look Back in Anger あじさい
そう シャレにもならない出来事の多さ
もっと遠くへ Don't Look Back in Anger 放て
そう 初めて感じる喜びの多さ
過去を抱きしめ Don't Look Back in Anger
Don't Look Back in Anger 飛び立て
さあ行きなさい
今日の出来事に、太字にした部分がぴったりで、何とも言えない気持ちになりました。
大人になるというのは失うことでもあるのですね。
元ネタのoasisはこちら。
丁度よく、歌詞に基づいた和訳のテロップがでるものがありました。聞き比べ(読み比べ?)てみてください。
今日は全く、あじさいが沁みる日です。
おやすみなさい。
※2018年パルペーション夜間クラス参加者募集中<9月スタート>※(申込書が届き始めています)
日程はこちらのブログをご参照ください。
内容(対象筋)については、こちらをご覧ください。
ご興味をお持ちいただけましたら、http://openpath.sakura.ne.jp/contact/contact.phpに必要事項をご記入の上、資料請求をしていただけますようお願いいたします。
締め切りは、8月25日を予定しております。
最低結構人数は6名、参加上限は10名様になります。
皆さまのご参加をお待ちしております!!
「初心者を上級者に変える 筋膜リリース コツのコツ」電子書籍で発売しました。こちらからダウンロードしていただければ幸いです。https://goo.gl/qHRsbd
****斎藤個人セッションのお申込み、新宿オフィスアクセスのご案内****
ご希望のセッションと、ご希望日を第三希望までお知らせください。
斎藤瑞穂公式サイト http://www.rolfingopenpath.com/
申し込みフォーム http://www.rolfingopenpath.com/contact-w79gg
※日曜日は講座のためセッションはお休み、月曜日は定休日です
*********************************************************
2018年07月21日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183954434
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183954434
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
QRコード

さよならしていくことを
大泣きしながらも
しっかり受けとめられているのが
大人になったのかな〜とか思います。
あ、くたくたな素敵な女性に
まもなく冷え冷えのものが届くそうです。
おっしゃるとおりですね。
どうがんばっても自分の力ではどうにもならないことがあると、身をよじるような悲しみと共にそれを噛みしめています。
大切な人とのお別れもそうですし、
夢を、実現することのできない「夢」として抱いて生きることもそうです。
自分が信じてきた「自分像」が壊れていくのもそうです。
得るものもあるのですが、それが形や実感として感じにくくなりますね。
高揚感として感じるより、しみじみ感じる年代なのかとも思います。
明日こそ、手元に冷たいものが!!
ろくろ首になって待っている最中です。
ありがとうございます<m(__)m>