2018年07月09日

失意のもとに更新です(また消えた)

消えてしまいました…
長文の、「これ面白かった!!」と思った本の感想を、面白さが伝わるように努力して書いた文章が、なぜかすっかりキレイに消えていました。
下書き保存して、読み直してからアップしようと思っていたのです。
なのに、跡形もなく消えていました。
もしかしたら「その本は、自分だけの糧にしなさい」という神様の思し召しだったのかもしれません。

ぽっかりと空白状態です…。

shadow.jpg

※2018年パルペーション夜間クラス参加者募集中<9月スタート>※(申込書が届き始めています)
日程はこちらのブログをご参照ください。
内容(対象筋)については、こちらをご覧ください。

ご興味をお持ちいただけましたら、http://openpath.sakura.ne.jp/contact/contact.phpに必要事項をご記入の上、資料請求をしていただけますようお願いいたします。
締め切りは、8月25日を予定しております。
最低結構人数は6名、参加上限は10名様になります。
皆さまのご参加をお待ちしております!!

「初心者を上級者に変える 筋膜リリース コツのコツ」電子書籍で発売しました。こちらからダウンロードしていただければ幸いです。https://goo.gl/qHRsbd 

****斎藤個人セッションのお申込み、新宿オフィスアクセスのご案内****
ご希望のセッションと、ご希望日を第三希望までお知らせください。
斎藤瑞穂公式サイト http://www.rolfingopenpath.com/
申し込みフォーム http://www.rolfingopenpath.com/contact-w79gg
※日曜日は講座のためセッションはお休み、月曜日は定休日です
*********************************************************
この記事へのコメント
どんな本なのか知りたいですね〜!(o^-^)

同じような目にあうと

PCの前で鬼のように怒り狂います!(-_-#)
Posted by hirotaka at 2018年07月10日 13:30
hirotakaさんもそうですか。
私は以前、怒り狂って結構な金額のタブレット(キーボード付きの、なんだかレノボとかいうやつ)を床にたたきつけダメにしました。

ものすごく、ものすごーく反省して、以降は文章が消えてもおとなしく、淡々と事実だけ報告して、静かにPCから遠ざかるように心がけています…
Posted by 瑞穂 at 2018年07月13日 23:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183803447
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
QRコード