2017年06月15日

オープンパス公式ツイッター

ツイッターは簡単に情報発信できるので便利ですね。
リソースが豊富にあるので読んでいて飽きません。
もやもやした自分の考えを代弁してくれるツイートが絶対にみつかるので、近い考えの方のツイートをリツイートすることで自己表明もできる(リツイートの分、責任も軽く思えてしまうのは良くないのでしょうか)。
仕事用に作ったアカウントが私用に近い仕様になってきたので、公式アカウントを作ってみました。
仕事に関連するツイートと、ボディワークに役立ちそうなツイートのみで情報発信する予定です。

オープンパスメソッド身体教育研究所公式アカウント https://twitter.com/openpathinfo

事務をお願いしているスタッフさんも、時々ツイートしてくれる(かもしれない)そうです。
是非ともフォローをお願いいたします!!

11_05_01small.png お茶の「綾鷹」が名前と誕生日からアイコンを作成してくれます。オープンパスのアイコンも作ってみました。

ティーチャーズインテンシブ「先生なら知っておきたいうごきと脳神経系のこと」
4回まとめてのお申込みの締切は6月30日です(それ以降は単発でのご参加とさせていただきます)。
お申込みはお早目に!!


****斎藤個人セッションのお申込み、新宿オフィスアクセスのご案内****
ご希望のセッションと、ご希望日を第三希望までお知らせください。
申し込みフォーム http://www.rolfingopenpath.com/contact-w79gg
斎藤瑞穂公式サイト http://www.rolfingopenpath.com/
※日曜日は講座のためセッションはお休み、月曜日は定休日となっております。
*******************************************************

posted by MSaito at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事全般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180059543
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
QRコード