どっちも良いと思います(多少の自画自賛を含めて)。
自動作成ムービーは顔人称にフォーカスされているのかな、と最近気づきました。
編集ムービーは、できればワーカー役の方の見せ場にしたいと考えながら撮影してます。
お好みはどちらでしょう?
自動作成ムービー
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
編集ムービー
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
この回は、姿勢分析からセッションまで、ほぼすべてをご自分で考えて行っていただく内容でした。
皆さんかなり高い効果をだされていました。
よみうりカルチャー講座では、次回の受講生さまを募集中です。
リーズナブルで本格的なテクニックを習得できる講座ですが、ボディワーク初心者の方にも楽しんでご参加いただいております。
斎藤がカルチャー講座に参加するのは2017年10月期が最後となる予定です。
今季(4月期)10月期とご参加いただければ「カルチャー講座」という枠内ではありますが、出来得る限り多くのことをお伝でしたい意気込みでいます。
詳細の問い合わせなどはよみうりカルチャー恵比寿までお願い申し上げます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。奮ってご参加ください。
****斎藤個人セッションのお申込み、新宿オフィスアクセスのご案内****
ご希望のセッションと、ご希望日を第三希望までお知らせください。
申し込みフォーム http://www.rolfingopenpath.com/contact-w79gg
斎藤瑞穂公式サイト http://www.rolfingopenpath.com/
*******************************************************
講座に参加されるのが最後なら
変装してこっそり覗きに行きますかね!
(o^-^)
どんな変装なんだろう!!
見てみたいなー!!!