2017年02月03日

一度に1パックのイチゴを毎日

一度に12パックのイチゴが、親戚から届けられました!
大したことは何もしていないのに(逆にこちらがお世話になったのに)「御礼に」と高価なイチゴが大量に届き、部屋中がイチゴの香りに包まれています。
「もういっこ」と「とちおとめ」、どちらもイチゴで有名な宮城県亘理町で育てられたものです。
真っ赤でつやっつや、肉厚で柔らかい。甘ーいのです。

痛まないうち、美味しいピークのうちに食べようと、一度に1パックのペースで食べています。
ぜいたく〜!!
一粒が大きいからガブっと齧り付いて、しっかり噛んで、果実のひとしずくも残さず胃袋に納めています。
美味しそうなところを選んでおすそ分けもさせていただいています。

ichigo.jpg

東日本大震災で大被害を受けた苺農家の方たちの、本当の苦労も大変さも、私などには知るすべもありません。
でも、光と艶をまとって全国に出荷されている苺たちが、傷を負った人々と土地の再生が力強く行われていることを教えてくれました。
うーん、わたしもがんばらねば!

****斎藤個人セッションのお申込み、新宿オフィスアクセスのご案内****
ご希望のセッションと、ご希望日を第三希望までお知らせください。
申し込みフォーム http://www.rolfingopenpath.com/contact-w79gg
斎藤瑞穂公式サイト http://www.rolfingopenpath.com/
*******************************************************

posted by MSaito at 01:03| Comment(2) | TrackBack(0) | 日々のこと
この記事へのコメント
あ〜近くならお手伝いに行けるのに残念!

美味しいイチゴは

この時期だけのお楽しみですからね〜

お腹こわさないように(o^-^)
Posted by Carolfing at 2017年02月03日 13:56
Carolfingさん、

今回送ってくれた苺は、今年出来立てで旬を先取りしたものなので、傷みやすいんだそうです。
だから、美味しいうちにと一生懸命食べてます。

ほんとに、お近くだったら半分くらいは手伝っていただきたいのに!!

Posted by 瑞穂 at 2017年02月04日 20:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178640730
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
QRコード