ブログのデザインを梅からテントウ虫に替えました。
てんとう虫の季語っていつだろう?と調べてみました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317193583
7月の季語なんですね。
しばらくはこのデザインでいけそうです。
文章の途中、まったく内容とは関係ないところに変な線が入ったりしてちょっとイラっとしますが、まあ気を静めて更新していこうと思います。
変わり映えの無い日々ですが、ちょっとした楽しみもあり、まあまあ幸せに毎日が過ぎていきます。
寒さだけが不満といえば不満でしょうか。
せっかく四季があるのだから、冬の朝ならではの空気の澄んだ感じや雪が降る前の匂い(あるんですよ)、ふくれた雀の姿や、春が近づいてきたときの陽の加減、虫の出現などを楽しむ心を持ちたいです。
あ、ひとつ面白かった(?)ことが。
アメリカ人のクライアントさんに「トランプのことは済まなく思っている。再びこう言わなくてはいけないのは残念だ」と言われました。
****斎藤個人セッションのお申込み、新宿オフィスアクセスのご案内****
ご希望のセッションと、ご希望日を第三希望までお知らせください。
申し込みフォーム http://www.rolfingopenpath.com/contact-w79gg
斎藤瑞穂公式サイト http://www.rolfingopenpath.com/
*******************************************************
2017年01月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178547092
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178547092
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
QRコード
