一度やりたいと思ったら集中するタイプなのと、同じ流れの中に身を置くとどうしても息が詰まってくるので、10年スパンくらいで興味の対象が変わります。
仕事と並行して隣接領域の勉強をするのが好きなのですが、本来は怠け者です。
そもそも、オープンパス代表の小川隆之氏は仕事が趣味だと公言しており、そばで熱心に勉強をされるとこちらが落ち着かなくなってきて罪悪感すら抱くようになり、つられるように「いつでも何かを学んでいたくなる」という不安神経症に近い生活になってしまいました。
とはいえ、仕事もちゃんとしていきたいと思いますので、本日はセッションのお知らせをさせていただきます。
6月、7月は以下の枠で空きが出ます。新宿オフィスでのセッションとなります。
火曜日/11:00枠、13:30枠、金曜日/隔週で18:30枠
7月8日(金曜日)18:30
7月12日(火曜日)11:00、
7月19日(火曜日)11:00
7月22日(金曜日)18:30
ロルフィングの10セッションが終了して出た空きですが、単発でのご予約ももちろん承っております。
いつもセッションを受けてくださっているクライアントさんもお申込みいただけますので、お気づきになられて早めに予約をしたいと思われた方はopenpath*(アットマーク)hotmail.com にお申込みいただくか、こちらの予約フォームよりお申込みをお願いいたします(斎藤瑞穂個人サイト申し込みフォーム)。
24時間以内に返信を差し上げますが、届かないようでしたらお手数ですがご連絡をいただけますようお願い申し上げます。
斎藤瑞穂

※次回のパルペーションセミナーは今週日曜日です!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
オープンパス パルペーションインテンシブセミナー次回は<5月23日(日曜日)です>
時間枠:午前の部10:00−13:00/午後の部14:00−17:00 各3時間
会場:オープンパス・オフィス(東京都新宿区西新宿4−32−4)
講師:小川隆之、斎藤瑞穂
毎回のカリキュラムはこちらをご覧ください。http://baucafe.sblo.jp/article/172739339.html
オープンパストレーニング公式サイト http://openpathmethod.com
斎藤瑞穂の個人セッションのサイトhttp://www.rolfingopenpath.com/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::