2015年09月13日

お疲れ世代のシビア世代にこそ体験していただきたいです

オープンパスメソッド(R)アドバンスボディワーカーの丸山鉄平さんが、再びブログを開始しました。
『ボディワーク雑記帳』http://fascialrelease.blog.fc2.com/
たかがブログ、されどブログ。
140文字のツイッターでは伝えきれない思いや、正確な情報をお知らせできるのがブログの強みです。

丁寧に言葉を選ぶ方なので、セッションもとても良い意味で繊細です。
その反面、フリーランスとして仕事を培ってきた経験があるので、自分を押し出すタイミングと自分よりクライアントさんを重視するタイミングとを十分に理解しており、クライアントさんの希望に沿ったセッションをその都度提供していけるタイプのワーカーだと確信しています。

今後は丸山さんのブログにアクセスし、その人となりや活躍ぶりを確認していただけたらと思います。
『筋膜』について、某放送局で、オープンパスメソッド(R)が13年前に出版し近々8刷りを迎えている『ボディワーク入門』のテクニックの多くが紹介されていたという報告がありました。
実際のテクニックを編み出した側より、権威が信用されてしまう世の常に声を荒げるつもりは全くありません。
でも、簡単に見えてコツが必要なのが、筋膜へのアプローチです。

理論と実践を理解しているオープンパスメソッド(R)アドバンスボディワーカーの丸山鉄平さんでしたら間違いのない効果的なテクニックを提供してくださると思いますので、どうぞお気軽にお問合せください。

また、上記テクニックを取得したいとご希望の方はオープンパスメソッド(R)アドバンスボディワーカーの大島智子さんにもお問い合わせください。
月一回ですが、講座を開講し初心者にも専門家にも有効な筋膜のリリースの仕方を伝授しております。
美姿勢〜ピラティス&筋膜リリースボディワーカー

リリース法.jpg



*************************************
『ボディワーク入門』増刷に伴い、読売文化センター恵比寿での10月期からの講座を『気軽にできるボディワーク』としてリニューアルいたします。
動きを使って体を楽にするムーブメントテクニックと筋膜リリースで体に変化をもたらす方法をお伝えします。
初心者からプロの方まで、レベルに合わせて技術をお伝えします。
見学、体験もできますので、お気軽に読売文化センター恵比寿にお問い合わせください。
*************************************


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/163542400
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
QRコード