2015年08月10日

気軽にできる筋膜ケア

第一、第三金曜日によみうりカルチャー恵比寿にて行っている「気軽にできる筋膜ケア」の今回は多くの時間をセルフケアに費やしました。
腹部を中心に、横隔膜や大動脈、大腿動脈などを確認しつつセルフリリースを行いました。

カルチャー1.jpg

カルチャー2.jpg

簡易に描いた図は少々詳しめですが、ゆっくりと手で探っていけば対象となる部位は簡単に見つかります。
部位によっては少しの不快感があったり気持ちよさがあったりします。
そこに手を置きエンドフィールの変化を感じながら組織が緩むのを待ちました。
腹部全体が柔らかくなり、呼吸が深く楽になり、目の前が明るく開ける体験をしていただきました。

最後は臀部のセルフリリースでしたが、方法としてはスポーツクラブなどで使うストレッチのテクニックと同じです。
それをソマティカルにアレンジし、ひとつひとつの動きに意図を持たせ、感覚を駆使することによってエクササイズとは違ったクオリティを追加しました。

終わった後は、みなさん深いリラックス感を感じてくださっていました。

セルフリリースやソマティクス(動きを使って身体を楽にする)は丁寧に行うことで非常に大きな効果をもたらします。
次回はどんな講座にしようか今から楽しみです。

*************************************
『ボディワーク入門』増刷に伴い、10月期からの講座は『気軽にできるボディワーク』
としてリニューアルいたします

動きを使って体を楽にするムーブメントテクニックと筋膜リリースで体に変化をもたらす
方法をお伝えします。
初心者からプロの方まで、レベルに合わせて技術をお伝えします。
*************************************
posted by MSaito at 11:17| Comment(0) | TrackBack(0) | お仕事全般
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/160940966
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
QRコード