私的な内容と仕事に関する記述はきっぱりと分けたい気持ちがありますが、時にはその境界があいまいになります。
ここ1、2か月は来年に向かって新たな試みなどを考え、実際に具体的に動いていたりもしますが、専門外の事柄についてはほぼ知識がないため、親身になって(それがビジネスであっても)持てる知識を伝えてくれる方がいらっしゃるのは心強いです。
昨夜もskypeで一時間半も無料ミーティングをしていただきました。
現時点でのオープンパスは運に恵まれているように思います。
本来であれば個人セッションも講座も「ビジネス」でなくてはいけないはずなのですが、あまりそうした実感を持たずに来ました。
仕事だから結果を出すという考えはあまり持っていませんでした。
むしろクライアントさんとの関係性を思い、クライアントさんが費やしてくれる時間と精神的負担に見合ったセッションをしたいという思いでここまで来たと思います。
今日おいで下さったクライアントさんは、最近フリーとして活躍し始めた実績があるダンサーの方でしたが、これまでの「縁の下の力持ち」的な働きは関係者の多くが知る処で、それゆえ独立してからもプライベートレッスンの申し込みがどんどん入っているようです。
人間力と技術力、どちらが欠けても成り立たないのですね。
昨今の自分の在り方が肯定されたようにも思いました。
そして、またしてもお土産持参でおいでくださいました。

エッグタルト大好きです!すでに二つ平らげました。美味しかったーー!!嬉しかったーー!!
年末のお休みまであと少し。風邪とインフルエンザに気を付けて頑張ります。