そんな日の終わりに、筋肉の緊張を和らげるためにマヌカオイルを混ぜたワセリンを塗っています。
花粉症皮膚炎で困っているのを知ったクライアントさんから勧められたマヌカオイルは、ティートゥリーの20〜30倍の健康作用を持っているそうです。
うっかりかぶれている部分に原液を塗って、さらに炎症をヒートアップさせてしましましたが、使用法をきちんと守ればその使用法は幅広く、効能も広く、頼れるオイルです。

抗菌、除菌、口腔内の殺菌、虫刺され、筋肉痛、アトピー性皮膚炎等、いろいろな使い道があるようです。
私は寝る前のうがいに使っています。歯ブラシを終えた後に、コップ一杯の水に一滴垂らしてうがいをすると、朝起きても口の中がさわやかです。
虫刺されのかゆみも治まるし、肩首の血流が悪く感じる場所に塗ると血流がよくなるようで、朝まで熟睡できます。
高濃度のものだと10mlで4000円くらいするのですが、自然の力を実感できることは確かです。